Blog

~準備力~

2024/09/30 【Close up エスタシオン】【おすすめ アイテム】【スタッフ】【神戸 結婚式場】【結婚式 イベント】【結婚式のアイデア集】 ウェディングプランナー

皆様こんにちは。いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます。ウェディングプランナーの田中でございます。

先日、悲しき出来事がありました。私の愛する球団がアレンパを逃し

球団初の連覇の夢が潰え、球場付近には雨が降ったと聞いています。

アレンパというワードでどこの球団か、わかる人にはわかる。ぜひ気持ちを新たに

クライマックスシリーズでは、下剋上をかましてほしいもんですね!

さて、本日は、準備力というタイトルでブログをつらつらと書こうと思います。

最後までどうぞご覧くださいませ。

準備力は大切だ!と感じる方は多いのではないでしょうか?

日々過ごしていると、いろいろな準備が必要で、準備を怠るとろくな未来が待っていないと

皆様過去の経験を振り返ると思い当たる節があるのではないでしょうか?

私も、学生時代、準備が足りずに苦い経験をしてきました。

スポーツにおいても、学業においてもです。

逆を返せば、準備をしっかり行っていたからこそ、それなりの結果を残せた経験もあります。

この準備について先日とある方からお話をいただきましたのでご紹介できればと思います。

ある日、外に出ると、雨が降り出してきました。皆様はどう思われますか?

運が悪いな~や、今じゃなくても…と呟くかもしれませんね!

では、外に出たとき地面が濡れていると、皆様はどう思われるでしょうか?

運がいい!や、何かいいことがあるかもと感じるかもしれません。

ですが、準備をしっかり行う人からすると、前日に天気予報を見ていて

折り畳み傘を持ってきています。事前の準備をしていることにより

天気に気持ちを左右されることはありません。

つまり、日常の準備力を鍛えることで、安定的にパフォーマンスを発揮できるかもしれません。

この、準備力は明日からでも始めることができるのでしない選択肢はありません。

何気ない工夫や過ごし方を変えるだけで、見える世界や待っている結果を変えられる。

このような思考で取り組むことに私は意味があると思います。

例に出したのは、天気の話でしたが仕事において、いろいろな準備があります。

特にブライダルにおいては、プランナーだけでは創り上げることは不可能で

各セクションのプロと協力しながら、創り上げます。

自分だけではわからないことは、他社信頼をして頼る。

一人でできないことは二人で、二人でできないことはチームで

このようにして、しっかり準備を怠ることなく、日々過ごすことができれば

自ずとお客様の幸せへと繋がっていくと思います。

皆様も一度、準備力の強化をしてみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。

では、次回の投稿をお楽しみに~

スタッフブログ 一覧へ戻る
sp-none ベストレートでフェアを予約