元気の源
2021/01/08 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です!
コロナ禍での年末年始休暇中は、今までに無いぐらい、自宅で過ごす事が多かったような気がします…購入したまま放置していた書籍やDVD、アーカイブされているLIVE映像等を観ながら、ゆっくりしていました
ただ年末年始は、スポーツはBIGイベントが目白押しですそこは、しっかりと観ておかないと新年は始まりません
ニューイヤー駅伝
全日本実業団対抗駅伝競走大会は、縁のあって応援しているチーム『富士通』が、12年ぶり3回目の優勝
箱根駅伝
東京箱根間往復大学駅伝競走は、こちらは残念ながら、私の注目チーム『創価大学』が、最後の最後で『駒澤大学』に抜かれて初の総合優勝を逃しました
ブログでもお話ししていた『2021ライスボウル
』は、やはり社会人Xボウルの壁は高すぎました
関学KGファイターズ残念でした

何より私が燃えたのが、WBOスーパーフライ級タイトルマッチで、4階級王者の井岡一翔(31)が、3階級王者で挑戦者の田中恒成(25)を8RTKOでくだしました!クリンチ無しのガチンコ勝負!井岡選手の素晴らしいガードやスウェーバック、正確で鋭いフック
田中恒成選手『完敗でした…』
井岡一翔選手『次はお前の時代や!また来い!』
本当に感動しました…
久しぶりにボクシングで、応援しながら手に汗握ってました
サッカーやラグビーまだまだ、冬場のスポーツは続いています!皆様の休暇中の元気の源は何でしたか?