花粉症に効くお茶
2023/03/09 【おすすめ アイテム】 セレモニーコーディネーター
こんにちは
セレモニーコーディネーターの三村です
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
花粉症で悩まされるこの季節…
皆様は大丈夫でしょうか?
私は目や顔が痒かったり、くしゃみや鼻水が出たり…と
今年も花粉症と闘いながら生活しています
マスク生活のここ数年は少し落ち着いているかな…と、
そのような気がしておりましたが、、
今年は少し辛いです
そこで!!
今年は母の勧めで「べにふうき」のお茶を飲み始めました!
皆様ご存知でしょうか??
「べにふうき(紅富貴)」は、
もともと紅茶用に開発された品種のお茶だそうで
「べにふうき」には、アレルギーを抑制する成分
“メチル化カテキン”が豊富に含まれていることから
花粉症予防や症状の緩和にも効果が期待できるお茶として
注目されています
ただ、紅茶の茶葉として製造過程で発酵させてしまうと
“メチル化カテキン”が消失してしまうことから
発酵させることなく製造される緑茶として作られたのが
「べにふうき茶」です
私が試しているのは水かお湯で溶かして飲む粉末状のタイプで
濃いグリーンの緑茶ですが、渋さや苦味はあまり強くなく
とても飲みやすいです
調べてみるとたくさん種類があってビックリしました!!!
本来は花粉症が始まる1ヶ月半前くらいから
毎日常用することで効果が期待されるそうなので
実は少し遅かったかもしれませんが…
これからの効果を期待して飲み続けてみようと思います
花粉症で悩まされている皆様!
もし参考になれば嬉しいです
また、他にもお勧めがあれば教えて頂きたいです
