~かりゆしウェア~
2023/06/30 【神戸 結婚式場】 ウェディングプランナー
皆様、こんばんは!!いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
梅雨が明けるともう夏ですよ。毎日暑いですね。
気が付くと30℃目前で、家ではクーラーが欠かせないほどですよね((+_+))
そんな中、本日もつらつら書いていきます。最後までどうぞご覧くださいませ。
毎日、暑いと書きだしましたので
本日は夏の結婚式の参列衣装について知見を広げられたらなと思います。
と言いますのも、8月に私自身友人の結婚式に参列予定がございますが
その招待状にクールビズやかりゆしでお越しくださいとありまして
正直「え?ほんまに?」と感じました。
ずっとブライダルの業界に居ると冠婚葬祭の行事にクールビズなどで出席することが
すごくハードルが高く感じるのですが
私の世の中のニーズに対するアンテナが弱く、もっと柔軟に受け入れないといけないか
それとも、外してはいけないラインをしっかり引くことで失礼のない参列が出来ると考えるのか
皆様はどのように感じましたか?
また、その趣旨をゲストにどこまで落とし込めるかで
当日衣装がバラバラになったり一人だけ浮いてしまうことがあると思うと
無難にフォーマルな衣装でいくべきなのかなと、、、
各地方の文化によっても変わってくることもございますよね。
皆様の感じ方や、当日の過ごし方は十人十色ですのでおもてなしを軸に
一度検討くださいませ。
このブログが最幸の一日のお役に立てれば幸いでございます。
