ドレスのサイズの見方🎀
2020/06/04 【衣裳 (costume)】 コスチューム
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただきありがとうございます😆
コスチュームコーディネーターの上田です😊
☆
本日は 、“WEBカタログ”のドレスのサイズの見方をご紹介しますね😉
以前、WEBカタログについてはコスチュームの初貝さんが 衣装合わせの予習をぜひ♪で紹介してくれていました❗️
▫
これからお衣装合わせを控えている新郎様・新婦様は予習をしてくださっていることとおもいます💓
◈
本当にお時間がある時に気になったお衣装を ‘ポチっ’としていただけルンです😆
便利になりました\(^-^)/
☆
☆
便利になったのですが・・・ちょっと・・・🤔❓なことが、ちょこちょこあったんです😳
◈
◈
先日も初めて🔰お衣装合わせにお越しいただいた新郎様・新婦様も❓と思われていたようでした😥
◈
実は、レンタルウエディングドレスとカラードレスにはサイズが表記されています♪
こんな感じです↓↓↓

◈
こちらのお写真のイエローのカラードレスでご説明すると…9-13Tと数字が表記されていますよね☺️
◈
なので…大半の方が、9・11・13と3着ドレスがあると思われているんです。
ですが・・・本当は1着のドレスなんです💦
◈
ちなみに右隣のウエディングドレスは8Tと あるのでジャストサイズの1着です☝️
そしてTとは、前スカート丈のことを示しています。
◈
◯-△Tとある表記のドレスを私達はフリーサイズと呼んでいます。基準になるサイズは11Tです。
ドレスの背中の生地がシャーリングになっているんです❗️(シャーリングが全てではないですが…)
☆
☆
シャーリングって何❓❓ってなりますよね😥
◈
シャーリング加工といって適度な間隔を縫い下糸を用いてギャザーなどをつくる技法です。
シャーリングはこんな感じになっています↓↓↓

イエローのドレスの後ろはこんな感じです↓↓↓

シャーリングの生地の上に写真のように更に編み上げのリボンで結びます🎀
☆
☆
サイズの見方がわかれば、ご自身のサイズをイメージしていただき易くなりますかね😊
参考にしていただけると幸いです🍀
実際はご試着してみないとわからないこともあると思うので、お衣装合わせの際にスタッフにおたずねくださいね💕
◈
出来るだけお衣裳合わせまでに気になるお衣装を‘ポチっ’とお気に入り登録お願いします🎶
お衣装合わせでお会いしましょう🤗🍀✨💕
スタッフ一同お待ちしております🌈