お衣装合わせの流れ

2020/11/09 【衣裳 (costume)】 コスチューム
みなさまこんにちは(^^♪
コスチュームコーディネーターの大西です
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☆
今回はエスタシオン・デ・神戸で行う
衣装合わせの流れについてご紹介いたします
ご成約いただきましたお客様に一番初めにご案内させていただく
お打ち合わせがお衣装合わせです!
よくご質問いただくのが『お持ち物について』
お衣装合わせの際は
ご新婦様 ストッキング ご新郎様 インナー(Tシャツ)
そしてカメラ(携帯でok!)!
以上です(*^^*)
ドレス用のインナーはお衣装合わせの際は
インナーサンプルをご準備いたしております (*^^*)
インナーはドレスによって合う合わないがございますので、
ドレスをご決定いただいた後に合うインナーを
ご案内させていただいております(^^♪
お衣装はウェブカタログでお選びいただいたお衣装をご試着いただきます!
もちろんスタッフからもお衣装をおすすめさせていただきます(^^♪

お衣装が決まれば小物合わせへ
小物合わせというのは
ウエディングドレスでいえば
アクセサリー類、ベール、グローブを合わせていくものです。

小物合わせはご決定いただいたお衣装に合わせてご提案させていただきます
長いベールに長いグローブを合わせるとエレガントな印象になる、など
合わせる小物によって全く違うスタイルに変身するので
お衣装を決定するまで気は抜けませんよ☆☆
このような流れでご希望のお衣装を決定していきます(*^^*)
何着も着るとなかなか疲れてしまって体力勝負な部分もありますが
納得いくまでご試着ください
お衣装のご決定に向けて一緒に頑張りましょう(*^^*)
コスチューム 大西