梅の花
2023/02/01 【Close up エスタシオン】【スタッフ】【衣裳 (costume)】 フォトグラファ
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)
ここ2週間ほど、朝の通勤時に駅2つ分歩いているのですが、
そのとき「蝋梅(ロウバイ)」の花を見ることが楽しくて仕方ありません😍
中国原産で、12~2月に花を咲かせます。
花びらがキレイな黄色で少し光沢もあり、蜜蝋を連想させるので「蝋梅」と呼ぶ説があります。
日当たりがあまり良くないところに植わっているので、
咲くペースがゆっくりで、毎日一輪ずつ咲いていくのが可愛いんです\(^O^)/

古くから梅の花は早春の花として人々に愛されてきました💕
和歌の題材に用いられたり、家紋に使用されたり、実を収穫して食べたり!
結婚式で梅の花といえば、
和装の柄として用いられることが多いです📝
厳しい冬を耐え、春一番に花を咲かせる梅には「上品」や「高潔」と花言葉がありますが、
エスタシオン・デ・神戸でご用意している梅の柄の和装もまさにそれ!!!

季節問わず着ていただけますので、
気になった方はスタッフまでお声がけくださいませ✨
それでは今月もよろしくお願いいたします\(^O^)/
