フラワーシャワー💐
2020/05/07 【結婚式 (ceremony)】 セレモニーコーディネーター

いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧頂き
ありがとうございます😊
今回は新郎新婦様がご退場される際の、演出。
『フラワーシャワー💐』について、お話しさせて頂きます✨古代ローマでは、新郎新婦様の門出にビスケットの小さなかけらをお二人にまき、お祝いしたそうです✨
これはお二人がこれから、食べ物に困らないように…との願いからきているそうです😊これが、お米🌾になったのは、同じ意味と稲穂の様に実が沢山つく様に子供に恵まれ、子孫繁栄の願いを表しています。
そしてフラワーシャワーが誕生したそうです。💐
フラワー以外の演出で、フェザーシャワー・リボンシャワー・パールシャワー・スターシャワー・リボンワンズなども❤️
和装のお式の後に、折り鶴シャワーなど様々な演出がありますね👀 どのシャワーにもそれぞれ意味がちゃんと込められていて素敵です✨
セレモニーコーディネーターの先輩方に聞いたところにもると、毛糸で作ったポンポンシャワーも🧶
大きめのポンポンと、小さめのポンポンを組み合わせた、ミッキーシャワーもあるんだとか💕
素晴らしいアイディアですね💡

お話が少し逸れますが、12階にあるパティオでの空間ではバルーン🎈やシャボン玉の演出も…✨
ご参列の皆様の、『おめでとう!』と共に、お二人が考えられた演出で祝福される✨
こんな幸せな時って結婚式だから出来る事ですね✨
インフォメーションスタッフ
西海