モチーフ🤔
2021/05/24 【Close up エスタシオン】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは!!
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます😊
セレモニーコーディネーターの藤井です(∩´∀`)∩
今回はエスタシオン・デ・神戸の建物のモチーフについてのお話です☺
この話題について既にブログを投稿している方もきっといると思いますが、
私が次回投稿しようとしているお話に少しだけ関わりがあるので、おさらいがてら
ご紹介していこうと思います👏
エスタシオン・デ・神戸の建物のデザインは、イタリアのトスカーナ地方にあります
サン・ジミニャーノという街にある塔からきています🏰

そもそもサン・ジミニャーノにはたくさんの塔があるのですが、これは権力争いの名残りであったり、
富と力の象徴として高い塔を建てたり、はたまた塔を壊すときに新しい塔を建設しなければならないという
法律があったなどと言われているそうです😳
エスタシオン・デ・神戸がなぜその塔をモチーフとしたか、、
「富の象徴としての塔」といったことにちなみ、エスタシオン・デ・神戸で結婚式を挙げられた
お客様が、これからお2人で歩む中でお金などに困らないようにといった意味が込められているんです🥰
ぜひご来館の際は、建物の外観もぜひお楽しみください♪