Blog

バロックステージ大理石のヒミツ👀💗

2024/10/31 【Close up エスタシオン】 ウェディングプランナー

みなさまこんにちは(^^♪

 

ウエディングプランナーの大西です☆

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☆

 

今日はエスタシオン・デ・神戸にたくさんある【大理石】のお話をしようと思います♪

 

そもそも大理石とは貝や動物の遺骸等が海の底で積み重なり

固まってできた石=石灰岩

賀地中でマグマの熱と圧力を受けて再結晶化して変質したものだそう!

 

独特のマーブル模様と光沢で高級感溢れる質感の石ですが

高価で石材の中では柔らかめな素材だそうです!

 

そんな大理石

エスタシオン・デ・神戸のどこに使われているかご存知ですか??

答えはこの部分!

 

外壁部分と、バロックステージの壁・地面一面です!

すごいですよね!

 

バロックステージの異国・高級感を感じる理由はここにもあるのかもしれません♪

 

実際に壁を近くで見てみると、キラキラ水晶のような部分があったり、

何かの生き物の化石のようなものがあったりと思わぬ発見があります!

 

さらにこの大理石!エスタシオン・デ・神戸を建築するために

イスラエルから持ってきたそう!

 

イスラエルはキリスト教の聖地とも言われ、そこで取れる石は

ホーリーストーンとも呼ばれることから

誓いを立てていただく結婚式場にはぴったりだと採用されたそうです👀!!

 

比較的柔らかい大理石。エスタシオン・デ・神戸が建てられてから27年が経ちますが

足元も大理石は綺麗な状態なまま★

 

大理石は山の上部・中腹部などで強度と値段が変わるそう。

山の上部は圧がかかっておらず、さらに柔らかく値段が安い。

中腹部はしっかり圧がかかっておりより強度のある石。値段が高いそう。

 

ということはエスタシオン・デ・神戸の大理石は中腹部のしっかりした大理石を使っています!!

 

本物にこだわる!というエスタシオン・デ・神戸の創設者の熱い気持ちが建築当初から感じることができます☆

 

すっと通り過ぎてしまう入り口付近ですが

ぜひ時間があれば大理石も見つめてみて下さい(^^♪

 

式場見学のご予約もお待ちしております☆

 

 

ウエディングプランナー 大西

スタッフブログ 一覧へ戻る
sp-none ベストレートでフェアを予約