七十二候をたのしもう!
2020/05/06 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
今日もエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
「日本には二十四の節気と七十二もの季節があることを知っていますか?」
突然、何言ってんだ?って感じですね(笑)
これは『日本の七十二候を楽しむ』って言う私のお気に入りの本の表紙からの引用です。

もともと日本人は季節や自然に対して敏感に暮らしていたわけで、この本には季節の行事とか、
旬の野菜や魚とかが、優しい雰囲気のイラストで描かれてて、たまに目を通すことで、
季節感を味わえるお気に入りの1冊なんです!!
で、ちょうど今が二十四節気の「立夏」、暦の上では夏の始まりにあたり、空気も爽やかで、
とても暮らしやすい時季を迎えます。
七十二候では『蛙始鳴(かわず はじめてなく)』、冬眠から目覚めた蛙たちが元気に活動し始め、
夏の訪れを告げる時期になります。
#Stay Homeや♯おうち時間のせいで何となく季節感が鈍くなってきている人も多いと思いますが、
確実に新しい季節は近づいてきています!!
晴れやかな気分で、みなさんとお会いできる時を楽しみにしています!!
なんとなく我慢の日々の暮らしに細やかな季節感と潤いを。というお話でした。
エスタシオン・デ・神戸
角井 修