Heart Sutra
2020/05/07 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆さんこんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただきまして、ありがとうございます🐤
緊急事態宣言、延長となりましたね。
やっぱりというかなんというか・・・
皆さんに会える日はまだ先のようなので寂しいです😭
⇧いつもは言わないですが、今日は素直に言ってみました笑
たまには素直にならないと😇💓

さて、宣言の延長を受けて、在宅ワークも継続となったのですが
静かな部屋でひとりきりでPCと向き合って、ずっと仕事するのって
正直かなり疲れを感じますよね?え、私だけですか?
会社ではない、イレギュラーな場所での作業ということで
気持ちの切り替えが大事になってくるわけなんですが
わたくしおすすめのリフレッシュ方法について
3つ、書いていこうと思います(∩´∀`)∩
リフレッシュ①【ラジオ体操】
ほかのスタッフが運動不足解消やすっきりするのに始めたと
ブログに書いていたのに乗っかり、私もしております☆
学生の頃は真面目にやるのが少し恥ずかしくて手抜きがちでしたが
おうちでちゃんと指先伸ばす!呼吸を意識!してやると
意外とほんのり疲れるくらいの運動量ありますので、おすすめです💓
するタイミングは特に決めず、気分変えたいときにおもむろにやってます笑
リフレッシュ②【アロマ効果】
アロマといってもオイルをディフューザーに・・・という
おしゃれ系(?)ではなく、線香タイプの火をつけるタイプ🕯
お寺さんの匂い・・・という人もいますが
私は白檀の香りが好きで、よく焚いております😇✨
香りにはリラックス効果があるそうなので、皆さんも
気に入った香りを焚いたり、まとったりしてみてください💕
リフレッシュ③【お経を唱える】
線香続きでお寺さんシリーズというわけではありませんが😅
最近、般若心経を覚えるのにはまってて休憩がてら暗唱してます笑
お葬式などで聞く機会が多いかと思いますが、これいつ終わるの?
って途中から思いませんか?実は1回300文字もないんですよ!←リピートしてる
小さい声で(大きいとご近所さんにあやしまれそうなので)読経しております笑
仏教いいよ!!Let’s 信仰!!って言ってるわけではもちろんないので、
(なんせ私も無信仰)ちょっと気になるな~と思った方は
ぜひyoutubeで👇見てみてください😇
Heart Sutra (cho ver.)(2020 mix.) × Ikkyu-ji Temple,Kyoto,Japan – Japanese Zen Music
ちょっとお経に対してのイメージかわると思います(‘ω’)

なんかお経の占める割合が高くなってしまいました笑
とにかく、今の状況は自粛疲れであったり、孤独を感じたり
特に負担が大きいと思います><
穏やかに過ごせるように自分なりのリフレッシュ方法見つけてくださいね✊

バンケットコーディネーター
上廣 あずさ