折り紙
2020/05/10 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆様、おうち時間はいかがお過ごしですか。
なかなか気持ちがスッキリしない毎日が続きますよね。
そんな不安な中お仕事してくださってる方々にはほんとに感謝感謝です。
私も気分転換に外に出たりはしますが、天候によっては外に出られない日もあります。
今日みたいな雨が降りそうな日は特にどうしようか迷います。
そんな私が最近おうち時間にやってることが折り紙です(笑)。
折り紙って・・・と思われると思いますが、意外に楽しいんです。
はじめは子供にせがまれてYouTubeを見ながら折っていたのですが、ハマってしまい、折り紙を折り始めると、子供ほったらかしで熱中しています。
そして私が一つだけ決めていることは1枚の折り紙で完成するものしか作らないということです。
シンプルなのが好きです。
ただ難しいことが苦手なだけとも言えます。
先日のこどもの日も鯉のぼり折りました。
(子供作、これはめちゃ簡単なやつです)

我が家では季節のイベント関連のものや、子供の好きな動物を作ることが多いですね。
指先を使っての細かい作業は脳のトレーニングにもなりますしね。
そういえば自分の結婚式でもナプキンをウサギの形に折ってもらったな~とか、ふと思い出しました。
(写真はイメージです)

テーブルクロスやナフキンの色、形で随分イメージが変わりますので会場コーディネートをお考えの際はご検討ください。
結婚式をやむなく延期されました新郎新婦様も不安な日々を過ごしていらっしゃることと思います。
1日でも早くこの事態が落ち着き、皆様と笑顔でお会いできるのを心よりお待ちしております。
セレモニーコーディネーター 松本 知佳