楽器の日②
2020/06/06 【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちはセレモニーコーディネーターの神吉です
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧頂きありがとうございます
本日は「楽器の日」という事で、昨日に引き続き「楽器」「音楽」のブログになります
こちらがエントランスホールにあるパイプオルガンです

もっと近くでみるとこんな感じ

こちらはバルコニーから撮影しました
エスタシオン・デ・神戸で働かせていただいてからこのパイプオルガンを見ない日は1日もないですし、何件もの挙式を見てきましたが何度聴いても感動します
そしてこちらが、ゴールデン・スタインウェイ
オプションにはなりますが、実際に挙式で演奏することも可能でございます

昨日のブログでも紹介させて頂きましたが、オプションでトランペットやヴァイオリンの演奏も可能です
トランペットは、入退場曲だけでなく、開式前や退場前にファンファーレを演奏することが出来ます
トランペットの演奏により、更に迫力を与えることが出来ますし、トランペットの演奏が可能な挙式はそう多くないのでご参列の皆様もきっと驚かれるはず!!!
そして、パイプオルガンの荘厳なメロディーにヴァイオリンの生演奏が加わると更に素晴らしいハーモニーを奏でることができます!
もちろん、あれだけ大きなパイプオルガンですパイプオルガンの演奏だけでも充分綺麗な音色を奏でることが出来ます!
挙式のお打ち合わせの際にご相談ください
皆様とお会い出来る事を心よりお待ち申し上げます
セレモニーコーディネーター神吉夏子