ベッラルーチェリニューアル計画
2020/06/11 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
フラワーコーディネーターの堀有香です。
梅雨入りしましたね。。。☔
しばらく、じめじめしとしとの日がスタートしましたが季節の移り変わりを前向きに楽しみましょうね♪
さて兼ねてよりずーっと気になっていたベッラルーチェの窓の外のアートグリーン( ;∀;)
立地上、かなりの暴風にさらされるため、メンテナンスを何回しても乱れサスーンだったんです(古い?)
思い切って形状を変えよう!とフラワーコーディネーターで話し合い、エスタシオン・デ・神戸のスタッフにベッラルーチェのイメージについてアンケートを取りました。

今までの形状で工夫して強度を上げて飾る

ある程度色んなグリーンを組み合わせたアレンジを作製しグリーンを垂らしつつバランスを取る

グリーンをシンプルに垂らすのみ
どれも素敵で迷ってしまうのでみんなの意見は重要です。
そして決定した方向性でベッラルーチェに使用するグリーン達を手配致しました。
アートフラワーを手配するのは、結構大変な作業です。。。
日々目まぐるしく変わる流行により、在庫の移り変わり激しく、欲しいものが手に入らないとまた全てをバランス取れるように考え直さないといけない💦
完成を想像しつつ頭の中で組み立てていく頭フル回転なんです。
それ故に届いた花材を開ける瞬間はドキドキワクワク

そして、届きました~(≧▽≦)ベッラルーチェに使用するアートフラワーです!
まず、一つ一つ検品を致します。

こんな感じで。。。

多肉好きにはたまらない!きゃわゆい♡

うにうにもかっこいいなぁ!!
全部いい感じ!!ベッラルーチェの雰囲気にぴったり。
と脱線気味ですが何とか検品完了。
これからいよいよ作製に入ります。一体どのタイプに決定したのか??
どんな風にベッラルーチェがリニューアルされるのか楽しみにお待ちください☆彡
フラワーコーディネーター
堀 有香