Fisherman 2
2020/06/24 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは!本日は釣りのお話しの2回目です。
中学時代に仲良くなった友達たちとよく釣りにでかけましたが、今から思うと本当に元気だったと思います。まだ中学生ですからバイクにも乗れないですし、移動手段は自転車か公共交通機関ということになります。お小遣いの中でやりくりしようとすると、やっぱり自転車が多かったように思います。淡路島の西浦の郡家というところまで、自転車で行きました。もちろんフェリーで淡路島に行くのですが、朝一のフェリーに乗るために3時起きです。そんでもって自転車に乗り、友達と待ち合わせてフェリー乗り場まで行くという、今では考えられない行動をしていました。淡路島に着いても、それからたぶん2~3時間かかってたどり着いたと思います。

でも、淡路島に着いて海沿いを自転車で走っていると潮の香りがして、もうそれだけでテンションアップでした。結局釣り場に着いた時には朝まず目(お魚たちが起きだし朝食のために行動し出すころのこと)はとっくに過ぎ、釣果はさっぱりでしたが、友達たちと仕掛けがどうとか、こっちのほうが釣れるとか、ああだこうだと言い合ってることも楽しかったです。
また、帰る頃になると、こんどはあそこに行こう、いやあっちのほうが釣れるんと違うかと、色々と好き勝手に言いながら帰路に着くのも今ではいい思い出として残っています。
今年の夏はどこかのんびり釣りにいこうかな~ と思っています。
フォトグラファー 山中