~デンファレ🌼~
2020/07/10 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
みなさんこんにちは😊
フラワーコーディネーターの北田です!!
今日も朝から雨がすごい降っていましたね☔
そろそろ晴れて欲しいですね~🤔
さて、今回ご紹介するのは『デンファレ』です!!


白がすらっとなっていて素敵なお花です💕
挙式当日もチャペルの装花に使用されているお花ですので、ぜひ!!見てみてくださいね!!
そんなデンファレ!!学名は「Dendrobium(デンドロビウム)」といい、ギリシャ語の「dendron(樹木)」と「bion(生活)」の合成語で、野生では他の木に着生して成長することに由来します!!
デンファレとは、デンドロビウム・ファレノプシスの略になり、ファレノプシスとはコチョウランのことで、花の形が似ていることにちなみ、
節から花茎(花のみをつける茎)を長く伸ばして、先の方に多くの花をつけるお花で、年間を通じて流通しています。
そして、デンファレの花言葉には、「お似合いのふたり」があり、チャペルの装花にピッタリです!!😊
また、学名の「デンドロビウム」。
以前に季節のお花でもご紹介しましたが、デンドロビウムの花言葉に「わがままな美人」とあり、ときには驕慢とさえ思えるような圧倒的な美しさに由来するといわれるほど!!綺麗なお花ですので、ぜひ!!エントランスを見に来てくださいね!!😊
フラワーコーディネーター
北田伊織