お盆休みに…🍧☆
2020/08/18 【神戸 結婚式場】【衣裳 (costume)】 コスチューム
みなさまこんにちは( *´艸`)
コスチュームコーディネーターの大西です!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます☆
お盆休みでゆったりと連休を過ごされた方もおおいのではないでしょうか?
なかにはコロナウイルスでご実家に帰省できなかったり、
お出かけができなかったりと
例年とは違うお盆休みを過ごしになられた方もいらっしゃるかと思います(>_<)
私はお盆ということで家族でお墓参りに行きました!
コスチュームコーディネーターとして働かせていただいていると
家紋に多く触れる機会が出てくるのですが、
今までちゃんと自分の家の家紋を見たことがなかった(>_<)💦
ということで、
今回のお墓参りではしっかりと自分の家の家紋をチェックしてきました!
大西家の家紋は武田菱!

渋いですねぇ~(笑)
家紋は本当にたくさんの種類がありますが
おうちによって本当にさまざまです!
中には可愛らしい生き物、自然、模様モチーフになっていたり、
植物モチーフになっていたり、蝶々🦋の家紋もあるんですよ☆

自分の家の家紋が珍しいものかも!
私も蝶々の家紋がいいな~♪
とかわいい家紋を想像しながら期待をしていたのですが、
菱ということで、すこし残念な気持ちになったのはヒミツです🤐(笑)
ちなみに武田菱のルーツ『武田家』!
かの有名な武田信玄もこの家紋だったそうです😆
他のお墓の前を通った時には
『この家紋が多いな~』『こっちの家紋は珍しいなぁ~』
と思いながら通ってみるのも楽しいですよ😆

いつもと違う視点でお墓参りができます☆
皆さんのおうちの家紋はなにですか?
ご存じでない方は、親御様に聞いてみたり、
次にお墓参りに行った際に見てみてください!
おうちの家紋は紋付を着た際に貼り紋として入れていただくことができます☆
ご自身の家紋を背負って結婚式という大切な日を迎えましょう (*^^*)
コスチュームコーディネーターの上田さんが詳しく丁寧に
家紋のブログを書いていらっしゃいます☆
最新話はこちらから☆家紋20☆
興味のある方はぜひ見てみてください!
とても勉強になりますし面白いです😚
コスチュームコーディネーター 大西