メスキットパン…
2020/08/29 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
まだまだ暑い日が続きますが、みなさん如何お過ごしでしょうか?
カメラマンの三田です
タイトルのメスキットパンって聞いて、
あー!
アレのことだな!
ってわかる人は、
だいたいキャンプ好きな人、ミリタリー(軍モノ)の好きな人だと思いますが…
メスキットパンとか

メスティンとか

日本の飯盒とか…

要するにクッカー(調理器具)ですね
最近はソロキャンプ(一人キャンプ)とか
DAYキャンプ(私の子供のころの飯盒炊爨っていうやつ)

もちろんファミリーキャンプも含めて
キャンプ = メシ!
ですよね⁈
ホントにここ最近、メスティンで自動炊飯とか…

YouTubeでもいろんな動画があって、すごく参考になるものも
ありますが…
私自身、中学生の頃は毎週末キャンプに出掛けてました
ちょうど40年ほど前の話ですが、当時は世の中もそんなにうるさくなく
子供たちだけでテント担いで、水も食糧も担いで山に入っても
何も言われなかったように記憶してます…
(ボーイスカウトの仲間と一緒になので、
何時に出発して、どこで野営をして、
何時に帰ってくるかを計画書にして、大人のリーダーに提出してましたが…)
現在のボーイスカウトとは少し異なった活動内容だった気がします
話がそれましたが、
キャンプのメインはメシですよね!
そのキャンプめしをつくる道具ですね
メスキットパンとかメスティン!
久しく、キャンプにも行ってないんで、

もう少し、涼しくなったら(ちょっと寒いくらいがいいかも)
また出かけて近所の河原でのんびりしてみようかな~
などと思っております(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございました
フォトグラファー/三田健二