アートな市役所
2020/10/05 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
芸術の秋、ということですが皆様は何か芸術作品に触れていますか?
自慢ですがエスタシオン・デ・神戸自体が芸術作品のようなものなので
スタッフはありがたいことに、毎日芸術作品に親しんでおります。。。
先日、用事があって三宮にある神戸市役所の前を通りかかったのですが

なんじゃこりゃ!!と思わず写真を撮ってしまいました。
そう壁画が描かれているのです!!
調べてみますと、神戸市役所2号館が秋以降の解体が決まっていて
そこに壁画を描くプロジェクトだそうです。
8月14日に完成していたらしいです、情報が古くて申し訳ありません。
全部で6つの作品があるのですが、私は通りすがりに一つしか
見ておりません。ただし、解体が始まってしまうので興味を
持たれた方は急いでください!!
また調べていてわかったのですが、落書きではなくて
所有者の許可を得て描く壁画をミューラルアートというらしいです。
間違っていたらすいません。
お洒落なイメージがある神戸なので新しい市役所も
度肝を抜くくらいのお洒落な建物であって欲しいですね。
セレモニーコーディネーター
高橋