Fisherman 23
2020/10/12 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは!写真室の山中です。
最近、自宅の近くで、「いい香りがする…」
これは、キンモクセイ。
やっぱ10月なんだな~と感じ、1年でこの時期でしか感じない事、それは…
心を見満たされ、そしてなんか幸せな気分させてくれる
そんなキンモクセイの香が大好きで、今も思い出す昔自宅にあった
キンモクセイの事ですが、オレンジ色した小さな花が可愛いかったのに
ある日、父が花の掃除が大変だといい…
あれから何年もの年月が過ぎましたが、今もあのキンモクセイの事は
思い出のひとつとして記憶に残っています。
Fisherman 22のつづきですが、思えばあの釣り場に向かう途中にも
キンモクセイの香がしていたのを思い出します。
お話しのつづきになりますが…

白い塊から少しつまんで丸めて針に付け、何気に投げ込んだその時…
いきなり浮きが動き出し、私はそれがお魚さんの仕業とは知らず、
そのまま、浮きを見ていました。すると、岡本君が、
「おい!引いてるやん!」と、
慌てて、竹の棒をしゃくり上げたのですが・・・
あの浮きの動きはお魚さんがエサを咥えていたのだと教えてもらい…
何が何だかわからないままの初めての第一投を成し遂げることが出来たのです
が、そんなにうまいこと行く訳もなく最初の第一投は空振りに終わりましたが
何だか不思議な気持ちなったのを何となくですが覚えています。
そして山中君は今度こそはと意気込むのでありました。
アングラー 山中