どんぐりのお話し
2020/10/13 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
唐突ですが皆さんは「どんぐり」ってどう思いますか?
いきなりで何ですが。。。すいません
秋になったら勝手にその辺に落ちている木の実?
まぁそうなんですが、子どもたちは大好きですよね。
何で?っていうくらい隙あらばどんぐりを拾いますね。
私ももちろん子どもの頃はよく拾っていました。
遊び方としては「コマ」ですかね。
ところで皆さんはどんぐりの種類ってどれくらいあるかご存じですか?
丸っこいのと細長いの、2種類くらい???
何と全21種類!!(栗も入れると22種類)だそうです。
栗もどんぐりの一種か。。。
そんなに見分けつくかなって感じですが。木の種類でいうと
ブナ、楢、クヌギ、樫、柏、椎の木、など確かに一杯ありますね。
色々調べましたが、私のお気に入りは「クヌギ」です。

形はまん丸で2センチくらいの大きさになるものもあるとか!!
いつもの道もちょっと気にしながら歩こうかな、と思います。
セレモニーコーディネーター
髙橋