Fisherman 26
2020/10/24 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは! 写真室の山中です。
天高く馬肥ゆる秋とか、食欲の秋だとか申しますが、もともとの語源は
収穫を意味する時に良く使われるるようです。
お馬さんもパクパクと
いっぱい食べて肥える食欲も、たくさんの収穫があってのことですよね!
フィシャーマンとしましては今のこの10月が一番釣果に期待が出来、
冬、そして産卵期に備え、夏の間にいっぱい食べて育ったお魚さん達は
美味しいものです。
でも、あまり大きなお腹をしたお魚さんと出会った時は数年先のために
「元気な卵をたくさん産んでね!」と、リリースしてあげれば
なんか「良いことしたな」と、ちょっと豊かな気持ちになります。

Fisherman 25のつづきですが…
釣竿の事で頭がいっぱいだった私ですが、実際どこに買いにいけばいいのかも
分からず、購入を決めていた日に母親に尋ねると “湊川にあった…”と
聞き、詳しく場所を教えてもらい、最寄りの駅で切符を買い
普通電車に乗り込みゴトゴトと揺られながらも私の頭の中は
釣竿、竿 竿 竿 新し竿 と期待に胸をいっぱいにし
まだ見ぬ、マイロッドに心奪われるのでありました。
次回に続く…
アングラー 山中