エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
コスチュームコーディネーターの阪田です🥰
とても光栄なことについに私にもエスタシオン・デ・神戸のスタッフ紹介ブログのバトンが回ってきました👏😆
私を紹介してくれたのはウェディングコーディネーターの吉田さん
たくさん私のことを書いてくださって、ありがとうございます💖
ちなみにアイドルの話をしている時、吉田さんとかなり盛り上がりました🤩
(好きなグループと推しが一緒で、勝手ながらかなり親近感を抱いてしまいました♡)
私が今回ご紹介するのは、同じ年に入社した同期である、バンケットコーディネーターの藤井さん🍷

彼を一言で表すなら「誠実」!まじめで優しい子です💮
そんな誠実藤井さんに、いくつか質問に答えていただきました
一つ目の質問は学生時代にしていたアルバイトについて
藤井さんは学生時代、umieにある観覧車の目の前で、とある子供向けアトラクションのスタッフをしていたそうです🎡🙋♂️
土日に開催されるトランポリンを使った逆バンジーのイベント、皆様ご存知でしょうか?
現在も開催されているかはわかりませんが、かなり人気のイベントみたいです🎉
目立つ場所なのでこのブログをご覧の皆様の中には、気づかぬうちに藤井さんを観覧車の前で見たことがある、という方もいらっしゃるかもしれませんね😄
ちなみに子供が好きだからという理由から、このアルバイトに応募したんだとか
二つ目の質問は、入社理由を聞いてみました
どうしてこの仕事を選んだのか聞くと、「人が幸せになる空間を作ったり、目の前で幸せが生まれる瞬間に立ち会いたかった」と語ってくれました
かなり情熱的ですね✨
さらに掘って、どうしてこの会社に入りたいと思ったのか聞くと、説明会で館内案内をしてくれた木村さんがきっかけになったそうですよ
木村さんの人柄に惹かれて入社したということでしょうか😳
私でいう初貝さんのような存在が、藤井さんにとっては木村さんなんですね💖
三つ目の質問は趣味について
好きなことはなんですかと聞くと「現実逃避」と即答してくれました(笑)
映画やアニメを見たり、ゲームをよくするそうで、その世界に入りこんだ気分になって現実のことを忘れるということらしいです🤣
ちなみに最近のお休みは服を買いに行ったり、家で料理を作ったりして過ごしているそうです🧑🍳
派生して、一週間休みがあったら何がしたい?と聞いてみたら
旅にでて、家の大掃除をして、1日は絶対に家から出ない日をつくるみたいです🛌
旅の行き先は和歌山県!
和歌山のとれとれ市場で食べた、いくら丼がどうしてももう一度食べたいくらいおいしかったそうなので、
皆様も機会がありましたら「とれとれ市場」をぜひ訪れてみてください🍚😉
藤井さんの人柄がこのブログで皆様に伝わりましたでしょうか😊
上の写真以外にも、サービス精神旺盛な藤井さんはたくさん写真を撮らせてくれました☆
せっかくなので使わせていただきます📸

少し語りすぎてしまいましたが、藤井さんのスタッフ紹介は以上になります
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
他のスタッフの紹介ブログもぜひご覧ください♡