✿スイートピー✿
2020/11/10 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
みなさんこんにちは!
フラワーコーディネーターの北田です😊
最近、通勤時に手袋が仲間入りをしました(笑)🧤
手袋をしないと手が冷たくて冷たくて😢
もうそんな季節なんですね~😲
さて!今回は生け込みに使用した『スイートピー』をご紹介します‼


このひらひらがかわいい🥰
スイートピー(Sweet pea)のスイートは香りのよいこと、ピーは豆を意味し、豆はスイートピーがマメ科なことからきています。
花言葉は「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」
「門出」と「別離」は花の姿が今にも飛び立つ蝶のように見えることに由来‼
そして、日本では江戸時代末期に渡来し、エンドウに似て香りも良いことから、ニオイエンドウやジャコウエンドウなどと呼ばれていたそうです!!
また、ヨーロッパでは麝香(じゃこう)のような甘い香りから寝室に飾る花としています。
そしてそして‼スイートピーといえば、松田聖子さんの「赤いスイートピー」ですが、このとき赤いスイートピーはまだ無かったといわれています!
スイートピーは春らしい色合いやマメ科の上へと伸びる習性から、花言葉にも「門出」や「優しい思い出」があるとおりに、卒業式や入学、歓送迎会などにピッタリのお花です❣
もうすぐでエントランスのお花が新しくなります‼
お楽しみに❣❣