宅配のお話し
2020/11/13 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
歳のせいでしょうか、なんだか秋が深まるほどに今年を総括
したくなってしまうのは。。。
先日よりブログで年賀状やら新語流行語の話をしたり、
どうしても今年を振り返りがちなんですが、今年注目というか
利用が増加したのは何といっても宅配サービスではないでしょうか。
特にウーバーイーツや出前館といった食事の配達の利用が
大幅に増えたような気がします。
(ちなみに以前は『ウーバー 』まで入力したら予測変換は
『ウーバーワールド』だったんですが、今はウーバーイーツ関連が
上位にきてますね。)
私自身は貧乏性なので便利なんだろうな、とは思いつつ利用はしておりません。
もしも一人暮らしだったら試したかもしれませんが。。。

そんな中、そのウーバーイーツが兵庫県警の協力を得て交通安全セミナーを開催
されたそうです。やはり利用の増加に伴い、配達員による交通事故が増えて
いるそうで、県内では、2019年は0件でしたが2020年は10月末までに6件報告
されているそうです。
街中で結構見かけますが、自転車が多いので確かに急いでたりすると
危ないですよね。でもこうして新しいサービス業が広まっていくのは
良いことだと思いますし、安全面にも気を配っているというのは
素晴らしいですね。
新しい取り組みをエスタシオン・デ・神戸でも色々始めた今年ですが、
サービス業として安心安全をモットーに
まずは今年最後まで気を引き締めてやっていきます。
エスタシオン・デ・神戸
髙橋