進化しました
2020/11/16 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸をご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
先日、自分の身に起きた出来事からひとつ恥ずかしい〜思いを紹介したいと思います
皆様は『 Fleet(フリート)』という言葉をご存知でしょうか?ちなみに私は、恥ずかしながら自身が体験するまで、全く知りませんでした
実は、先日からスタートしたSNS『Twitter』の新機能なんですが、Twitterアカウントを良く利用している方々は、すぐピンときたかも知れませんね

数日前から、ツイート内で新機能の話が出ていたのは、気付いていましたが、特に深くも考えもせず、自身のツイートに画像を先に添付しようとした時、画像の右肩位置に、このマークが…???

吸い寄せられるように、ポチっと押していました
それも、全く意図と関係しない画像を
何か画面上部に、インスタで見慣れたフォロワーのアイコンの中に、自分のアイコンが???
それに気付いたのが5分後もしや、わーーー
ってなって、慌てて削除しましたが、時すでに遅し、10名のフォロワーの皆様に見られてしまっていました…(画像内容は
)
ここでお勉強を、『Fleet』和訳は、文学・人・動物などが素早く動く何と分かりにくい
Instagramのストーリー機能と同じ考え方で使える機能で、投稿より24時間で自動削除します
注意するのは、非公開アカウント(
)でも、投稿主だけは誰が閲覧したのか分かるみたいですよ
TL(タイムライン)上を、ツイートのみで、スッキリさせたい方はぴったりかもしれませんね最後までご覧頂きありがとうございました
