大切な人のために

2020/11/17 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
エスタシオン・デ・神戸のブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
セレモニーコーディネーターの北です
先日、私の親友の誕生日がありました
毎年プレゼントを準備してお祝いするのですが、
やはり大切な友人にプレゼントするものとなれば
すっごく悩むんですよね
「喜んでもらえるかなあ?」
「友人の好みのものかなあ?」 など…
私は自分に対してわりといい加減と言いますか、
身につけるものも安物でいいし、
ものを買うときもめんどくささに負けて
妥協してしまうこともよくあります
ただ、他人に対してはお金もかけたいし、
時間もかけたいし妥協もしたくなく、
自分が思う100%素敵なものをプレゼントしたくなります

昔から「自分よりも他人のために」
「大切な人のために喜んでもらえることを」
という意識が大きかったです
人に喜んでもらえる、人のために出来ること、
人の幸せを創ることがしたい!と思ったのが
今このブライダル業界にいる1つの理由でもあります
結婚式をするにあたっても大切なゲストの方に、
「楽しんでもらいたい」
「来てよかったと思ってもらいたい」
そう思われてる方たくさんいらっしゃいますよね
その為に色々と工夫をされたり、演出を考えたり、
時にはお金や時間をかけることもあるでしょう
ただ、その気持ちはきっとゲストの皆様に伝わるはずです!
大切な方への想いを忘れず、
私たちと一緒に温かいお2人の想いがいっぱいつまった素敵な結婚式を創っていきましょう
友人のプレゼントを選んでいたら
色々と感じたのでブログにさせていただきました
最後までご覧いただきありがとうございました!