12月31日に⛄
2020/12/31 【神戸 結婚式場】 コスチューム
皆さま、こんばんはー。
コスチュームコーディネーターの牛山です😊
積雪の朝でした🌅❄
今日は12月31日。
いわゆる、「大晦日」。
大晦日前日は「小晦日」って…、
「小晦日」って単語をご存知でしたか?
恥ずかしながら、私は今年初めて耳にしました(笑)💦
「大晦日」は「おおみそか」と読みますね。
「小晦日」は「こつごもり」と読み、「しょうみそか」とは読まないんだとか…😥
昨日、大学生の姪に「こつごもりの内に大掃除しといたら?」
なんて言われまして、
「😂???」ってなりました(笑)
姪っ子ちゃんも
知ったばかりだったみたいで、
大人を試した!って…👏✨
日常的には使わないから、知らない人の方が多いことを願う…
しかし、ちゃんと「アウトプットしてるな~✨」って
叔母としては感心した瞬間でした!
更に「晦日」は月の最後の日、ということから、
「大晦日」を年の最後の日を表すことになったとか。
「みそか」はもともと「三十日」と書き、その字の通り30番目の日を意味していたとか。
「晦」は「月が隠れる」という意味があり、
太陰暦による1日が新月、月半ばで満月を迎え最終日には見えなくなる様から、
月の最終日を「晦日」と表していたことまで、知ることが出来ました!
こうやって知識を増やしていくことは
大人になってからも必要ですね☝
この後は「年越しそば」を食べながら2021年の年明けを迎えたいと思います🎍
2021年もwithコロナでの生活になりそうですが、
私自身としては仕事もプライベートも前向きに!
日々を過ごしていきたいと思います😊💕
2020年もエスタシオン・デ・神戸を応援して下さった皆さま、
スタッフブログに目を通してくださった皆さま、
本当にありがとうございました!!!
良いお年をお迎えください🎍
来年もどうぞよろしくお願いいたします😊🌈

コスチュームコーディネーター
牛山 知子