ハマっているもの🏐
2021/01/19 【神戸 結婚式場】 ウェディング コーディネーター
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
1月も中旬に入りましたが、まだまだお餅を食べてほっこりしているところです😂
最近はチヂミに入れるのがめっちゃ美味しい!!ということに気づき、
そればっかり食べております(笑)
*
緊急事態宣言で、またステイホームの時間が増えているので
いろんなことをインプットするのに充てておりますが、
年始からハマっているアニメがあって、
結構熱いので、毎話手に汗握りながら見ています!(笑)
ご存知でしょうか、『ハイキュー!!』というアニメを!
(きっとスタッフは、この間の朝礼で話してたやつや…って思ってるはず(笑))

宮城県の県立高校の男子バレーボール部が主役のアニメなのですが、
とにかく胸アツな名言やシーンが満載!
1つのボールをチームで繋ぐ、というのが基本のコンセプトで
その中に成長・挫折、仲間、師弟というテーマが盛り込まれた
ジャンプの王道を行く作品です\(^O^)/
私が一番胸打たれたのは、
春高の宮城県代表決定戦・決勝で、
強豪にマッチポイントを握られ、チームの雰囲気が一気に落ち込みそうになったとき、
コーチが鼓舞するために、大きく叫ぶセリフ!!
『下を向くんじゃねぇぇぇ!!バレーは!!常に上を向くスポーツだ!!!』
バレーボールは、ボールを持つことも、コートに落とすことも出来ないスポーツで
ボールを行方を追うため、常に顔や目線は上を向いています。
つまり、下を向いていると、ボールを落として試合に負けてしまうのです😨
こういう状況下で、
「あー、なんで色んなこと我慢せなあかんのやろう…」
と思ってしまうこともあると思います。
(私的には、友人とワイワイしながらお酒を飲める日が来てほしい…)
1年以上も、たくさんのことを我慢している私たちはエライ!!!
めっちゃ天才、すごいぃぃ!!!
そうやって自分で褒めて、上を向いて進んだ方がよっぽど良い!!!
そういう風に思わせてくれるセリフでした😂
バレーボールを知ってる人も知らない人も、
ハイキューを観たことある人もない人も、ぜひっ!!!
目標に向かって頑張る彼らの背中に、少し励まされてもらえればと思います♪
ウェディングコーディネーター
吉田 千恵