💠大人カッコいい💠
2021/02/05 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
いつもご覧くださり誠にありがとうございます✨
*
フラワーコーディネーターの松ヶ枝です(*´ー`*)💠
*
*
*
さぁ今週もエントランスの装花が新しくなりました✨
*
今回は昨今人気が高まって参りました
『大人カッコいい』をテーマに
ラグジュアリーな空間を演出🍸✨✨
*

*
使った花材はこんな感じ✨

*
今回はスモーキーで深いグリーンをベースに、
濃厚なワインカラーと
深い赤のカーネーションをメインカラーにチョイス✨
*
*
そして、大人っぽい花嫁さんに大人気の
ネイティブフラワー『プロテア』をメインにお迎え!

*
エキゾチックで個性的な花ですよね~。:+((*´艸`))+:。💕
*
*
ピアノ前も濃厚な赤をメインカラーとしたことで
大人っぽい印象になったかな?と✨

*
*
*
今回のメイン『プロテア』は、南アフリカ原産の熱帯植物🌱
*
以前ご紹介したネイティブフラワー『ピンクッション』と同様
中のふわふわの紫の部分一つ一つが花の集結した姿で、
花びらのような美しい紅色の部分がガクなのだそうです。
*
💠ピンクッション💠

*
💠プロテア💠

*
言われてみると似てますね~✨
*
*
*
そして、
姿を自由に変えられるギリシャ神話の海神「プロテウス」から
名付けられた通り種類も形もメチャクチャ多い‼️
興味のある方は調べて見てくださいね!
*
*
花言葉は
『自由自在』『王者の風格』『甘い恋💕』
*
*
なんと19世紀中頃のヨーロッパの王侯貴族の中でも
人気があって多く栽培されてたそうですよ!
*
そんな昔から人気の花だったんだなぁと
改めて世界中を虜にしちゃう魅力がある花なんだと実感✨
*
*
そんな個性溢れる大人気の『プロテア』。
しかし『王者の風格』なんて言う花言葉に恥じないほど
花の中でもと~っても高額なお花・・・(*´ー`*)
*
*
会場装花に使用する際はここぞ!という所に
アクセントとして使うとカッコいいかと思います✨
*
*
気になった方は、お花の打合せの際に
た~ぷりお話させて頂きますので、
お気軽にご相談くださいませ(´p・ω・q`)♪
*
それではまた明日~(´ゝ∀・`)ノシ
*
*
*
*
フラワーコーディネーター
松ヶ枝 浩子