折り紙の世界
2021/02/06 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
皆さん趣味はお持ちですか?私は昔は読書とか言ってましたが、
今は中々読めていませんね。。。
そんな中、趣味になりそう?なものが登場です。
そう、それが『折り紙』です。

まぁ、何が折れるかというと、現在では鶴とか奴(やっこ)さんですが。
折り紙はよく日本ならではの文化としてとりあげられたりしていますし、
おうち時間、ということになると、大人の塗り絵が流行ったように
折り紙も人気があるのではないでしょうか。
しかも折り紙で折れるものといったら無限といってもいいほど
もの凄い数があります!!
花火や薔薇といった芸術品と呼べるものもあれば、
あの人気のキャラクターも折れてしまうという。。。
人気のキャラクターというのは『アンパンマン』に登場する主要なキャラ
のほとんどが折り紙で作れます。
折り方の手順とかを見ながら折っていくのですが、
分からないことも多々ありますが、そんな時は動画を頼りにしております。
また折紙講師という資格もあり、日本折紙協会の会員になって
資格取得すると折り紙教室を開けるそうです。。。
奥深い折り紙の世界に皆様も童心に帰って触れてみてはどうでしょう。
セレモニーコーディネーター
高橋