トレリスとラティス
2021/02/23 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
世の中にはどう違うの?というものが存在します。
パッと思いつくのは『おはぎ』と『ぼたもち』
これは『おはぎ』が秋、『ぼたもち』が春に食べるもの、という
違いで物自体は一緒なはずです。。。
他に思いつくのは『台風』と『ハリケーン』、これはまぁ自然現象で
地域によって違うという感じですね。
大きなくくりにすると嵐となるんでしょうか?
さて、タイトルの『トレリス』と『ラティス』も実は同じ物だそうです。
どちらも英語で格子状のフェンスのことです。
私の中では何となく『トレリス』はアイアンのイメージで
『ラティス』は木製のガーデニングで使われるようなイメージでした。
物の名前は大事でイメージが違ってきますね。
昔は『スパッツ』と言ってましたが、今は『レギンス』ですからね。
どうしても『スパッツ』より『レギンス』の方がお洒落?ですね。
『ラティス』『トレリス』はわかってるようでわかってなかった
同一の物ということで私の中では意外でした。

セレモニーコーディネーター
高橋