切り絵生活 ②
2021/03/14 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆様こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます✂
バンケットコーディネーターの上廣です。
さて、前回は私が切り絵を始めたというお話をしましたが
そののち結果がどうなったかについて書きたいと思います(=゚ω゚)ノ
帰宅後、お風呂を食事を済ませちょっとだらだらしたのち
デザインナイフを握りしめ本格的に紙を切り出すのは夜10時から。(遅い)
集中するとテレビなどの音が逆に気になってしまったので消し、
静かな空間でおよそ2時間もくもくと。。(/・ω・)/

しのぶさんの独特な羽織をカットするのに全集中したので、初日はここまで!
その後は疲れたのかいつもよりぐっすり眠れたような気がしました🤭笑

二日目は少しずつ要領もつかめてきたので、
かなりサクサクとすすめることができました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そうして完成した人生初の切り絵がこちら・・・!

作業時間トータル5時間(; ・`д・´)
よく見るとちぎれているところやケバが残っていますが
初めてやってみたにしてはなかなかではないでしょうか😇<ジガジサン
集中できるし、結婚式のアイテムも切り絵で作ってみるのも
おもしろいのではないでしょうか( *´艸`)💕