藤💐
2021/04/25 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは🌞
セレモニーコーディネーターの北田です😊
今日はお天気も良く、風も涼しくて過ごしやすいですね~
今ぐらいの気温で止まってほしいです…
もうすぐで5月になりますが、梅雨の時期になるのもあっという間なんでしょうね…
さて、今回は出勤時に藤の花が綺麗に咲いていたのでご紹介します!!

この垂れ下がっている感じが綺麗ですね❢
日本ではヤマフジなど数種が自生しており、ツルが時計回りに巻く藤に対して、ヤマフジは大きな花が咲きツルが反時計回りに巻きます。
藤色も藤のうすい紫色の花色に由来し、万葉集にも藤を読んだ歌が多く、平安時代を中心に高貴な色として愛されてきた色です。
フジの花言葉には「優しさ」「歓迎」などがあり、古くから女性にたとえられるフジは、人々を温かく迎え入れてくれるような花姿を現しているともいわれています。
また、たおやかに垂れるフジの花姿は、振袖姿のあでやかな女性を思わせるそうですよ👘

セレモニーコーディネーター
北田伊織