ゴールデンウィークのお話し
2021/04/28 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。

いよいよゴールデンウィーク!と言いたいところですが
残念ながら、の状況ですね。
それでも皆様は充実したおうち時間を過ごされていると思います。
ずっと子供の頃からあったこのゴールデンウィーク。
もちろん学校もないし遊び放題で子供にとっては
ゴールデンウィークだったのですが、
この名前の由来をご存知でしょうか?
まぁ何にでも諸説ありますが、由来の一つとして有名なのが
映画が大ヒットしたことから、というもの。
通常はお盆や正月が映画のヒットする時期だったそうですが、
1951年のこの時期に映画が大ヒットしたので、映画会社にとっては
ゴールデンウィーク、となったそうです。
もう一つはまだテレビが無くラジオが主役だったころ、やはり連休で
聴取率が良かったから黄金週間、ゴールデンウィークになった、というもの。
これも噂ですが、映画会社がキャンペーンとしてゴールデンウィークという
言葉を使うのでNHKはゴールデンウィークとは言わず大型連休と
言うそうです。テレビをご覧の皆様はニュースを見るときに意識してみてください!
セレモニーコーディネーター
高橋