🌷鈴蘭🌷
2021/05/01 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
エスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは🌞
セレモニーコーディネーターの北田です😊
さて、今回は「スズラン」をご紹介致します!

コロコロしていて可愛いのに綺麗ですね💕
スズランはお花が鈴のように見えることに由来します。
スズランの花言葉は「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」です。
花言葉の「再び幸せが訪れる」は、スズランが北国の人々にとって春の訪れの喜びのしるしになっていることに由来します。
また、ヨーロッパでは古くから聖母マリアの花とされており、花言葉もこれにちなんで「純粋」「純潔」となったそうです👰
ヨーロッパでは5月の花として愛され、フランスの風習では5月1日にスズランの花をプレゼントすると、受け取った人に幸せが訪れるといわれています。
また、一般に出回っているのはほとんどがヨーロッパ産のドイツスズランだそうで、日本に自生するスズランに比べて大きくとても良い香りがするそうです😊
機会があれば香りを比べてみてくださいね😊