フラガールに憧れて🌺
2021/05/20 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】【結婚式のアイデア集】 セレモニーコーディネーター
こんにちは!セレモニーコーディネーターの三村です💗
皆様は大人になってから習い事を始めたことはありますか?
また、何か習い事をされていますか?
私は社会人になってから、何か新しい趣味が欲しかったのと
映画『フラガール🌺』に憧れて習い事を始めたことがあります!
当初はフラダンスだけに絞らず、ヨガやピラティス、タヒチアンダンス…などなど
色んなジャンルの体験レッスンを検索していたのですが
やはり一番興味があったので、フラの体験教室を最初に受けました🌺
レッスンでは基本のステップから、動作や歌詞の意味、ハワイの文化まで
色々なことを教わり、フラだけでなくハワイもどんどん好きになっていた気がします😊💗💗
大人になってから、何かに没頭できるって…本当に幸せな時間ですよね✨

フラダンスを習ったことがある方はご存知かと思いますが、
フラって、ゆったりのんびりな動きに見えて実はハードですよね!!
少し腰を下げた状態で、肩の位置は上下させずに
腰を左に右に体重移動しながら引き上げたり、戻したり…
それでいて上半身はしなやかで滑らかな優しい動き🌴
力強さと優しさを兼ね備えた感じが、私にとってフラの1番の魅力だったのかもしれません✨
そんな女性にも憧れますしね🥰💗💗

興味がある方はぜひ習ってみていただきたい習い事の1つです
体幹や足腰が鍛えられて、エクササイズとしてもとってもお勧めです!
今は、両立が難しく残念ながら辞めてしまったのですが
いつかチャンスがあれば、また極めたい気持ちもまだあります💗
そして、以前結婚式の披露宴の中でフラを披露された方もいらっしゃいました😊
ご参列のご友人と、ウェディングドレスでフラを踊られている姿は
とっても魅力的で、見ているゲストもスタッフもうっとりするほど素敵でした💕
このブログではフラのことばかり多く語ってしまいましたが
皆様も何か新しいことにチャレンジしてみたり
また、すでに何かされていることがある方は
趣味や特技を結婚式や披露宴に取り入れられてみてはいかがですか?
習い事だけでなく、『好きなこと』の要素を少し取り入れてみると
おふたりらしいオリジナルなウェディングになること間違いなしです🧡
セレモニーコーディネーター
三村友美