神戸のお土産
2022/05/05 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆様こんにちは(^^)/
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
バンケットコーディネーターの敦見です
先日、大阪で開催されている#バンクシーって誰?展 に行ってまいりました!
美術館やアート展はとても好きなんですけど、バンクシーは特に興味がなかったのですが休みで特にすることもなかったので、、、

俳優の中村倫也が音声ガイドをしていて、作品一つ一つの意味をよく知ることができとても興味が湧きました
6月12日まで開催されているので、是非行ってみて下さい
早速、本題に入ります。
本日は、神戸のお土産についてご紹介させていただきます
神戸は洋菓子が有名ですが、中でも私が好きなものをご紹介します
ドイツ菓子のユーハイムと並んで、神戸の2大洋菓子メーカーとして知られている、
モロゾフのファヤージュ です。

フランス語で木の葉を意味するファヤージュは、パリっとした食感でナッツの香ばしさが特徴の焼き菓子です。
モロゾフといえば瓶に入ったプリンが有名ですが、お土産には不向き、、、そんな時にぴったりなモロゾフの焼き菓子です!
次に、神戸風月堂の ゴーフル です。

フランスの焼き菓子をヒントに、日本の和菓子のせんべいを焼く技術を活かしているそうです。
さくっとした食感の香ばしい生地にクリームが挟まれた焼き菓子です。
他にも、美味しいお土産が沢山あるので是非買って帰ってみて下さい(^^♪