Fisherman aqua
2022/05/09 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
皆様こんにちは! 写真室の山中です。
いつ頃からでしょう 今年もウグイスが鳴いています。
梅に鶯などと申しますが、毎年2月頃から鳴いているように思います。
まだ肌寒い季節で山はまだほとんど茶色のままですが “ ホ~ホケキョ ‘‘ と
鳴いているのが聞こえて来ると今年も元気でなによりと思います。
そんなウグイスですが、6月の汗ばむ季節ごろでも鳴いているのを聞くと
まもなくセミが鳴くからもういいよと思ってしまいます。
また来年聞けるのを楽しみにしています。
ではつづきです…
“ 逃がした魚は大きい ‘‘と申しますが、初めての感触で、あの感触はどれくらいの
大きさのフナなのかまったくわからない私はせめて姿だけでも見たかった。
と、悔しい気持ちでいっぱいでした。
そんな光景を目の当たりにしていた鈴木君が、いきなり “ あっ!
‘‘ と叫び、
自分の竿の方に走って行き、竿を起こした次の瞬間、彼の竿が “ ぐぅ~ん ‘‘ と
折れんばかりにシナっています。自分の時もあんなにシナっていたのかな等と
思いながら自分の竿をほっぽりだして彼の方へ駆け寄りました。
彼も同様、フナが中々その姿を見せません。鈴木君もたぶんこう思っと思います。
“ この重量感すごい! ハヤとは全然ちがう! ‘‘ と・・・
するとそこへ、たも網を持った師匠が救世主が如く現れたのです。
