セミが鳴かない理由
2022/07/01 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
とにかく暑い暑い日が続いております。
6月でこの暑さ?!という驚きの暑さそのまま
7月に突入です。
今朝も朝早くから気温上昇し、すっかり夏、
だと思っていましたが、何か物足りません。
そうです、セミが鳴いておりません。。。
聞きたいわけではないけれども、セミの鳴き声は暑さとセットのはず。
調べるとネットニュースに出ておりました。
羽化するためには暑くなるだけではなく、まとまった雨も必要なようです。
確かに梅雨は短くてあっという間に暑くなってしまったので
セミもとまどっているのでしょう。
「もうちょっと雨、降るよね???」
そう信じて、じっと地中で様子見をしているのでしょう。
その願いどおり、近々雨が降るのか?
それとも雨が降らずに辛抱できなくなって羽化するのか。。。
このまま鳴き声が聞こえないままの夏でもいいのですが、
それはそれでちょっと不気味ではありますね。
どちらにしても間もなく暑さ倍増させる鳴き声は聞こえてきそうですね。
