結婚式の雰囲気づくり
2023/02/21 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
結婚式にも色んな形がありますが、
今回は参列者のいらっしゃる結婚式についてです。
皆さんは結婚式の雰囲気って何で決まる、どういった要素が大きいと思いますか?
建物、会場はもちろん、そこのフラワーであったり、照明、披露宴会場であれば
テーブルクロスもそうですし、受付に飾られている様々なアイテムもそうですね。
たくさんの結婚式をお手伝いし、参列もさせていただいた経験から
個人的な感想は『結婚式の雰囲気は参列者で決まる!』です。
当然、皆様お祝いの気持ちを持たれて参列されますが、簡単に言うと
ちょっとおとなしめの方々が多い場合と賑やかな方が多い場合で
雰囲気は全然変わりますね。
それだけではなく、式が終わった後、披露宴の歓談、披露宴後の送賓
などでいかに新郎新婦と参列者がコミュニケーションをとるか、でも
かなり雰囲気は変わります。
新郎新婦はぜひおもてなしの精神でホストとして、
参列者の方は遠慮せず積極的にお話しや写真を撮って
大いに良い雰囲気を作っていただきたいと思います。
