健康のお話し
2023/02/27 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
皆さんは健康に気をつけておられますか?
私はというと真剣に考えるのは毎年ある健康診断、その結果を見た時くらいでしょうか。
もちろん普段も気にはしておりますが、その為に特別何か運動などはしておりません。。。
要は何もしていない状態です。
お陰様で特に持病などもないのですが、やはり気になるのはメタボですね。
若いころと同じ生活をしているつもりですが体重は増えました。。。
ところでこの耳馴染みのあるメタボという言葉ですが、
意外に浸透したのは最近(最近と言っても2006年ですが)だそうです。
厚生労働省の報告で、『中高年男性の半数がメタボリックシンドロームまたはその予備軍』
とあったことからマスコミに取り上げられて広まったそうです。
特に『メタボ』と略したのもキャッチーで広まった要因でしょうね。
このメタボ、単なる肥満という意味に思われがちですが、内臓脂肪や高血圧やら
色々調べて2つ以上引っ掛かった場合、メタボリックシンドロームとされるようです。
なので生まれて一度も「太っている」と言われたことのない私ですが、詳しく調べると
メタボと診断されてしまうかもしれません。。。
走るとか、ジムに通うとまではいかなくても、階段を使うようにする事ぐらいは
心がけようかと思っております。皆さんもお気をつけください。
とにかく健康第一ですからね。
