結婚式の余興いろいろ
2023/05/22 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】【結婚式 イベント】 ウェディング コーディネーター
エスタシオン・デ・神戸のブログを
ご覧の皆様こんにちは!
ウェディングコーディネーターの北です
本日は前回の続編をお送りしたいと思います
今回は余興ってどんなことをされる方が多いのか…
どちらかとうと余興をされるご参列の方向けの
内容になりそうです!(笑)
どうぞお付き合いくださいませ
では余興ではどんなことをされる方が多いのでしょうか?
1番多いのはやっぱり 《ムービーの上映》!
新郎新婦様と繋がりのある方から
メッセージを集めたお祝いムービーや、
懐かしいおふたりのゆかりの地に行ってみたり…
ご参列をなされない方でも参加できるムービーは
圧倒的に多く、人気です
《歌やダンス、楽器演奏の披露》
続いては歌やダンスなど
皆様の前で実際にご披露いただく余興演出♪
歌やダンス、楽器が得意な方などが披露なされ、
会場の雰囲気もより温まります
中には新郎新婦様が参加されるパターンもあります!
突然の参加ですとゲストの皆様には
プチサプライズになりますね

《クイズやゲーム》
余興担当の方が進行役となり、
クイズなどで盛り上げよう
ゲストの皆様を巻き込んで
楽しい時間が過ごせる催しです
新郎新婦様にちなんだクイズやゲームをすると、
より結婚式らしさが出て
さらにおふたりのことも知れそうですね♡
この3つが圧倒的に多いですが、
マジックを披露されたりなど
可能性は無限大です!️
ただ、どの余興においても内輪ネタすぎたり、
特定のゲストにしかわからないような内容のみの余興ですと
一部の方が楽しめない可能性がございますので、
できるだけ皆様に楽しんでいただけるような内容で
ご検討いただくのがよいかと思います
ご余興のサポートもさせていただきますので
ご参列のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ☎︎
最後までご覧いただきありがとうございました
