ユッカ・バリダのお話し
2023/06/19 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
朝の連続テレビ小説『らんまん』で牧野富太郎さんがモデルになっています。
高知県民でもあまり知らないという方がいらっしゃいますが、とても有名な植物学者ですね。
その影響か植物、観葉植物の注目度も高まっているとか。。。
さて、珍しい植物の開花はたまにニュースになりますが『ユッカ・バリダ』もその一つ、姫路市の手柄山温室植物園で咲いているようです。
ユッカ・バリダはリュウゼツランの一種。いわゆる南国に生えていそうな、ちょっとヤシの木っぽい植物です。花が咲くイメージはあまりありませんね。。。
日本国内には他にもユッカ・バリダを栽培している園はあるそうですが、開花した例はないそうで、なぜかこの植物園は当たり前のように開花しております。
チクチクして痛そうな葉に白い綺麗な花が何百と密集して咲いている様はパッと見たところ、何か白いゴミ?風船?がくっついている?ようにも見えます。
開花してからは1、2週間は咲くそうなのでチャンスがある方はぜひご覧になってください。
動物園、水族館に比べてちょっと地味な気もする植物園ですが、結構あちこちにあって、癒しのスポットだと思います。
ちなみに京都府立植物園なんかは京都市内にありますが24ヘクタールもあって無茶苦茶広いです。見ごたえもあっておススメの植物園です。
