七福神
2024/01/07 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさまこんにちは!いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂きありがとうございます✨セレモニーコーディネーターの十川です。
・
新年明けて元旦早々からとても大変な事になっております。私自身幼稚園に上がるまでの数年間を石川県金沢市で過ごしておりました。豪雪と雪だるまのみの記憶では有りますが、お世話になった思い入れがあるところでも有りますので、少しでも何か出来ないか探そうと思っています。
❄️
そして今回のスタッフブログは商店街でよく見かけるポスターの写真からです。
・

・
お正月には欠かせないお店の正月挨拶と店休日のお知らせですが、絵柄は縁起の良い門松や干支(龍)や羽子板等が一般的だとは思います。この年始のご挨拶に描かれているのは。
・
七福神
・
七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われています。私達エスタシオン・デ・神戸がある地域周辺にある『兵庫七福神』へお詣りできる神社をご紹介したいと思います。
・
大黒天(だいこくてん)様 福海寺
毘沙門天(びしゃもんてん)様 能福寺
寿老人(じゅろうじん)様 薬仙寺
福禄寿(ふくろくじゅ)様 真光寺
弁財天(べんざいてん)様 和田神社
布袋(ほてい)様 柳原天神社
蛭子(えびす)様 柳原蛭子神社
・
こちらの兵庫七福神はJR神戸駅〜JR兵庫駅の間の地域でかなり隣接していますので、その気になれば一日でお詣り出来るので、是非ともお薦めだと思います!
・
商売繁盛と福徳円満を願って。
本日もご覧いただきありがとうございました。
