Blog

着物で参列

2024/06/17 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【振袖のお話】【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 ウェディングプランナー

ウェディングプランナーの高橋です。

いよいよ梅雨入りでしょうか。蒸し暑くなってまいりましたね。

さて、結婚式の参列時の服装というと圧倒的に洋服が多いのですが、こういう時こそ着物を着るチャンスでもあります。

やはり両家のお母さまは留袖、もちろん黒留袖ですね。洋服も良いとは思いますが、正装というと黒留袖になります。

では姉妹、親族はどのようなお着物を召されるか。まず既婚の叔母様ならお母さまと同じく黒留袖ですね。おばあ様も同じくです。未婚の方ですと色留袖がございます。

姉妹で未婚の方ですと振袖が華やかで良いですね。一応、書いておきますがいわゆる『中振袖』です。では『大振袖』とは?それは花嫁が着るものですね。間違われることはないと思いますが。。。

今後のことも考えると洋服の方が、というお気持ちもわかりますが、結婚式を華やかにする、というお気持ちで是非お着物もお考えいただければ。。。

もちろん男性の方でお召しになっておられる方もお見掛けしますよ。

スタッフブログ 一覧へ戻る
sp-none ベストレートでフェアを予約