故郷を想う🫶💕
2024/06/23 【神戸 結婚式場】 ウェディング コーディネーター
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます🌈
ウエディングコーディネーターの高安です😊
6月23日。
今日は一年の中で一番 故郷を思い出す瞬間です。

日本軍による組織的戦闘が終結した日から79年。
今私達が生きているのは、あの時代を懸命に生きてきた人達のおかげです。
小学校の頃から、大会などがある時でも必ず、正午になると試合が中断され、南の方角に向かって、「追悼の意」「平和への願い」を込めて、皆んなで黙祷をする習慣がありました。
今日も仕事の間で私も1分間黙祷🙏
私の祖母👵は90近くなるので戦争を経験している人の一人。
小さい頃に戦争の話を祖母に聞いた事もあるのですが、あまり話したがらないのが正直なところです。
思い出したくない記憶、あの時代を懸命に生き抜いてくれた祖父母に感謝の気持ちでいっぱいです。
これまでのブログでカメラマンの池田さんも“慰霊の日”の事を書いて下さってました。
沖縄を出て、6月23日「慰霊の日」が沖縄だけの祝日、という事に驚いた私。
知らない人もたくさんいると思います。
そんな中、この地で生まれ育った池田さんが「慰霊の日」を知って下さっている事が本当に嬉しかったです😌💓
8月6日「広島原爆の日」
8月9日「長崎原爆の日」
あたりまえに過ごしている今が決して当たり前でないこと。
忘れてはいけないなと思います🤍
私たちが今、共に生きているこの瞬間に感謝して
何事にも“ありがとう”の気持ちを持って
丁寧に過ごしていきたいと思います😌
この時期になるとよく私が聴く一曲がHYさんの『時をこえ』
“胸に刻みなさい あなたのその鼓動
昔、昔に繋がる この命 大切に生きない”
笑い声で溢れる👦👧👩🦱👨👩🦳👨🦰👵👨🦳
あたたかい世界🌎を願って🙏💕
